2月11日【今日なんの日】グリコが発売がされて「1粒300m」が話題となった

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
24
6代目グリコ看板(道頓堀グリコサイン – Wikipediaより転載)

1922年2月11日(大正11年)
グリコが発売がされて「1粒300m」が話題となった
江崎グリコ – Wikipediaより一部引用)

1922年(大正11年)2月11日に大阪の三越百貨店で「グリコ」の発売を開始したのが始まりであり、その頃、近所で子供たちがかけっこをして遊ぶ姿を見て「ゴールインマーク」を考え、また「1粒で三百メートル」というキャッチコピーも考えだされたそうです。

最初はなかなか売れなかったようなのですが、徐々に売れ始め、さらにこのキャラメルにおもちゃ(おまけ)をつけることを思いつき、これがは大ヒット商品となり、売上も何倍、何十倍と伸びていったそうです。

「グリコ」は現在でも販売されているロングセラー商品となっていますが、「江崎グリコ」の社名は、「江崎」はもちろん創業者の江崎利一の姓をとり、「グリコ」は、キャラメルの元となる栄養素の「グリコーゲン」に由来しています。「グリコーゲン」はカキの煮汁から採取されたものだそうなんですってビックリですよね。


その他の今日の出来事

  • 四天王寺で持統天皇七七日忌法要 – (703年)
  • 元正天皇、難波行幸 – (717年)
  • 末吉藤右衛門、最上義光から出羽国諸関往還自由の特権を得る – (1588年)
  • 大坂町奉行、上問屋・上積米屋株を廃止し京都への米輸送が自由となる – (1790年)
  • 摂津・河内国に下屎騒動 – (1870年)
  • 川口居留地三一神学校で日本聖公会創立大会 – (1887年)
  • 大阪歌舞伎、北区梅田に開業 – (1898年)
  • 曽我廼家五郎・十郎一座、浪花座で旗揚げ – (1904年)
  • 土佐堀青年会館で大阪青年倶楽部発会式。
    演説中止命令に憤慨した民衆が交番などを襲撃 – (1913年)
  • 大阪および各地で過激社会運動取締法・労働組合法・
    小作争議調停法の3悪法案反対デモ – (1923年)
  • 大阪職業婦人連盟創立大会開催 – (1926年)
  • 陸軍管区表改正、神戸連隊区を大阪師管区に編入 – (1945年)
  • 第1回「建国記念の日反対大阪集会」開催 – (1967年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。