10月18日【今日なんの日】住之江公園が改造されて開園 2015.10.18 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?住之江公園 1930年10月18日(昭和5年) 住之江公園が改造されて開園 その他の今日の出来事 亀山上皇、住吉神社に行幸して歌会を催し、神主津守国助も参加 – (1285年) 歌舞伎役者初代嵐三右衛門没 – (1690年) 唐物取締役廃止 – (1789年) 明治浪人懇親会開催(公安事件での有罪・拘引経験者) – (1888年) 大阪市貿易観光案内所開設 – (1954年)(大阪市史編纂所より) 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 大阪市 今日なんの日 コメント: 0 10月17日【今日なんの日】川端康成がノーベル文学賞の受賞決定 10月19日【今日なんの日】阪急ブレーブスがオリエント・リースへ... 関連記事一覧 1月8日【今日なんの日】市電天神橋西筋線の北浜二丁目... 2015.01.08 3月3日【今日なんの日】中之島ガーデンブリッジが完成 2016.03.03 12月8日【今日なんの日】御堂筋沿道が都市計画法による... 2015.12.08 2月3日【今日なんの日】心斎橋が鉄橋に生まれ変わり落... 2016.02.03 3月12日【今日なんの日】船場センタービルが完成・開業... 2016.03.12 11月1日【今日なんの日】なんばグランド花月(NGK)が開館 2015.11.01 10月20日【今日なんの日】大阪駅前第3ビルが開業した 2015.10.20 5月5日【今日なんの日】第1回中之島まつりが開催される 2015.05.05 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL email confirm* post date*
この記事へのコメントはありません。