2月22日【今日なんの日】自由党の基礎となる愛国社が大阪で結成

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
33
板垣退助 – Wikipediaより転載)

1875年2月22日(明治8年)
自由党の基礎となる愛国社が大阪で結成

愛国社 (1875年-1880年) – Wikipediaより一部引用)

1875年(明治8年)2月22日、大阪会議に参加した板垣退助が、大阪で旧愛国公党の同志に再結集を呼びかけ創設されました。愛国社に参加したのは、西日本の士族層で、これを板垣など高知県の立志社員が中心になって運営にあたりました。本社を東京に置き、愛国社に加盟する各地方の政社からは、委員を本社に送って中央と地方での情報収集及び相互連絡に当たることになっていたが、結成後間もなく、板垣が参議に復帰した上、参加者のうち、西南戦争で西郷軍に参加した者も多く、自然消滅したそうです。

その他の今日の出来事

  • 後白河法皇、四天王寺聖霊会に参列 – (1189年)
  • 幕府、摂津国諸関に対し南禅寺造営用材への関銭免除を通知 – (1369年)
  • 幕府、兵庫・西宮以西の絞油の江戸積を禁止し大坂への廻送を指示 – (1743年)
  • 米相場会所廃止 – (1869年)
  • 大阪府、種痘規則制定 – (1875年)
  • 村島帰之の「ドン底生活」、『大阪毎日新聞』に連載開始 – (1917年)
  • 人口調査実施。大阪市人口284万3000人余 – (1944年)
  • 一般消費税反対大阪実行委員会結成 – (1979年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。