4月17日【今日なんの日】遣唐使船、難波江口で座礁
過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
難波の堀江
762年4月17日(天平宝字6年)
大阪駅前に大阪マルビルがオープン
(八軒家かいわいマガジンより)
「難波の江口」とは「難波の堀江」の河口部のことらしいです。遣唐使船がこのような位置で座礁したのは、難波の堀江に入ろうとしたためであると言われています。
堀江をさかのぼろうとしたのは、江口の上流に遣唐使船の出発点、すなわち遣唐使の乗船地点が予定されていたのではないか。古代の難波堀江がどの程度の規模の水路であったか全く不明なのでわからないのですが、遣唐使船は堀江には入らず、その河口に停泊、待機していた可能性が考えられるそうです。
その他の今日の出来事
- 泥堂彦左衛門尉、摂津国賀島荘を押領 – (1506年)
- 大阪府、営業自由の原則と株仲間解散の布達 – (1872年)
- 西成郡千船村福の粟谷商店の火薬貯蔵庫爆発 – (1906年)
- 大阪商科大学杉本町移転、反対派児童が同盟休校 – (1931年)
- 大阪市町会結成1周年記念大会開催、「戦時市民の歌」当選歌発表 – (1939年)
- 生産性関西地方本部発足 – (1956年)
- 消費者大阪府民会議、第1回全大阪消費者大会を開催 – (1971年)
- 天六ガス爆発事故の刑事裁判で、大阪地裁は8被告に有罪判決 – (1985年)
(大阪市史編纂所より)
この記事へのコメントはありません。