3月23日【今日なんの日】明治天皇、大阪行幸。西本願寺掛所を行在所とする

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
04
写真は三谷貞広「本願寺御門跡大坂津村御坊所仮皇居之図」3枚続(大阪府立中之島図書館蔵)

1868年3月23日(慶応4年)

明治天皇、大阪行幸。西本願寺掛所を行在所とする

HACHIKEN_YA on Twitter: “【かいわいの時】より)

「明治天皇が大阪行幸。」”行幸”と言うのは天皇が外出されることを表し、この場合、明治天皇が大阪へ向かったということです。「西本願寺掛所を行在所とする。」の”行在所”とは天皇が外出された時の仮の御所を表し、明治天皇が西本願寺掛所を仮の御所として利用したということ。
1868年(慶応4年)の「今日」明治天皇は大阪に到着し、西本願寺掛所(北御堂)を行在所として一ヵ月半に及ぶ親政を行い、これにより大阪市内の治安がかなり回復したとのこと。この時代、天皇が足を運ぶということは、その土地の秩序を保つ効果があったということなんでしょうか。 

その他の今日の出来事

  • 東三条院詮子、住吉神社から四天王寺に参詣し法華経を供養 – (1000年)
  • 摂津国南3郡、南朝方の勢力下となる – (1369年)
  • 家康、大坂城から伏見城に移る – (1600年)
  • 幕府、剣先町に箱館産物会所設置 – (1858年)
  • 幕府、江戸・大坂・兵庫・新潟の関市開港の7年間延期を5カ国に要請 – (1861年)
  • 大阪府、朝鮮師範学校等閉鎖指示 – (1948年)
  • 大阪府環境基本条例および大阪府生活環境の保全等に関する条例公布 – (1994年)
  • 住之江公園駅前に「オスカードリーム」オープン – (1995年)
    (大阪市史編纂所より)

この記事は1年前にアップした「今日なんの日」に加筆・修正して再アップしています。過去の「今日なんの日」とは内容を差し替えている日もあります。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。