2月14日【今日なんの日】幕府軍、河内国十七箇所城・三箇城を入手

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
41

1493年2月14日(明応2年)
幕府軍、河内国十七箇所城・三箇城を入手

幕府軍が河内国十七箇所城と三箇城を手に入れた日だということ以外、具体的な内容は分からなかったのですが、三箇城はかつて水に浮かぶ城だったいう話があるそうです。


その他の今日の出来事

  • 光仁天皇、難波宮行幸 – (771年)
  • 四天王寺別当尊性法親王、住吉神社との相論に関して重ねて六波羅探題に訴え、また後堀河上皇に奏上 – (1234年)
  • 楠木正儀、渡辺左近将監に父娯の遺領を安堵 – (1382年)
  • 恵福院比丘尼理心、摂津国杭全荘田荘職を僧承純に売却 – (1390年)
  • 幕府、米5700石を京都・大坂・伏見・奈良等の窮民に施米する – (1733年)
  • 幕府、西国33カ国の秤改めを命令 – (1744年)
  • 大阪市、大阪巡航合資会社との間に報償契約 – (1903年)
  • 大阪市下水道条例制定 – (1939年)
  • 日本貿易斡旋所シカゴ事務所開設(後のシカゴ・ジャパン・トレードセンター) – (1958年)
  • 大阪市立大学の大学紛争が全学内に波及 – (1969年)
  • 藤井寺市で青酸化合物入りコーラ発見(男性1人死亡) – (1977年)
  • 大阪府環境影響評価要綱制定 – (1984年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. 大阪つーしん運営者 鈴木

    >まいパパさん
    えっ!すごいですね。こういう合区があったときって色々と変更しないといけない事がたくさんあって、とても大変な作業があるんでしょうね。尊敬しますね。

  2. まいパパ

    この時はちょうど大阪市の市税のシステムで、合区により住所を変えるプログラムを作ってました。
    北区の場合は、大淀区を北区に置き換えるだけだったのですが、中央区は南区と東区両方の変更があったので大変でした。