1月21日【今日なんの日】 交通科学館が弁天町駅横に開館

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
31
弁天町駅にあった交通科学博物館

1962年1月21日(昭和37年)
交通科学館が弁天町駅横に開館

交通科学博物館 – Wikipedia より)

昭和30年代のはじめ頃、東京の神田にあった交通博物館が唯一日本の交通博物館だったのですが、日本国有鉄道が大阪にも交通博物館の分館を作りたいと考え、交通博物館とはコンセプトの異なる現代・未来の交通を中心とした博物館として、設置することになったのが「交通科学館」です。(後に「交通科学博物館」に名称を変更。)
ずっと弁天町駅隣にあった「交通科学博物館」は2014年4月6日に創業52年の幕をおろしたのですが、2016年春に京都梅小路に開業する「京都鉄道博物館」に収蔵資料などを移設して展示することになっているそうです。

その他の今日の出来事

  • 元大坂町奉行所与力・同心ら、薩摩・長州・芸州藩に付属 – (1868年)
  • 大阪府外務局、大阪府外国事務局と改称 – (1871年)
  • 阪南土地区画整理組合設立 – (1924年)
  • 大阪地下鉄に女子車掌採用 – (1935年)
  • 四天王寺、独立宣言を発表。天台宗から離脱 – (1946年)
  • 大阪市警察学校開設 – (1949年)
  • 司馬遼太郎「梟の城」、1959年下半期直木賞受賞 – (1960年)
  • 大阪府、スモッグ情報開始 – (1963年)
  • 田辺聖子「感傷旅行」、1963年下半期芥川賞受賞 – (1964年)
  • 東・南両区の合区反対決起大会開催 – (1986年)
  • 府内の朝鮮中級学校5校が大阪中学校体育連盟加盟を要望 – (1991年)
    (大阪市史編纂所より)

※この記事は1年前にアップした「今日なんの日」に加筆・修正して再アップしています。過去の「今日なんの日」とは内容を差し替えている日もあります。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。