3月10日【今日なんの日】箕面有馬電気軌道の梅田〜宝塚間が開通
過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
開業時の梅田駅(箕面有馬電気軌道 – Wikipediaより転載)
1910年3月10日(明治43年)
箕面有馬電気軌道の梅田〜宝塚間が開通
(箕面有馬電気軌道 – Wikipediaより一部引用)
箕面有馬電気軌道とは、阪急電鉄の前身となる鉄道会社で、阪神電気鉄道や京浜電気鉄道を模範に、汽車ではなく新たに出現し始めていた電車による運転を画策し、1906年に箕面有馬電気鉄道として特許を取得したそうです。それから紆余曲折がありながらも1910年3月10日に梅田駅〜宝塚駅間と石橋駅〜箕面駅間を同時に開業させることができて、現在の阪急宝塚本線・阪急箕面線の基を築きあげたわけです。
その他の今日の出来事
- 聖武天皇、難波行幸 – (734年)
- 三好元長、西成郡勝間の浦上軍を撃破 – (1531年)
- 大阪公立病院教授局、府立大阪医学校となる – (1880年)
- 永生女学校、プール女学校と改称 – (1890年)
- 大阪手形交換所新設 – (1896年)
- 笹川良一ら、国粋大衆党結成 – (1931年)
- 東洋紡績、大阪合同紡績を吸収合併 – (1931年)
- 北河内郡交野町に大阪市立興亜拓殖訓練道場開場 – (1941年)
- 昇平大阪開拓団第一次先遣隊、満州に入植 – (1943年)
- 大阪府神社庁発足 – (1946年)
- 阪神高速道路環状線大阪1号線が環状開通 – (1967年)
- 釜ケ崎の千成ホテルで火災(4人死亡、64人負傷) – (1975年)
- 「矢田事件」の刑事事件で大阪高裁は有罪判決(1982年3月確定) – (1981年)
(大阪市史編纂所より)
この記事へのコメントはありません。