6月10日【今日なんの日】エンタツ・アチャコの「早慶戦」など初の寄席中継が行われた
過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
エンタツ・アチャコ
1934年6月10日(昭和9年)
エンタツ・アチャコの「早慶戦」など初の寄席中継が行われた
(エンタツ・アチャコ ( バラエティ番組 ) – 藪井竹庵 – Yahoo!ブログより一部引用)
エンタツ・アチャコのコンビで、それまでの古典的な舞台芸能である「色物漫才」に代わり、スタンダップ・コメディである「しゃべくり漫才」へのムーブメントを作った漫才コンビです。現在の漫才スタイルの元祖と言えるのではないでしょうか。
1934年6月10日はエンタツ・アチャコの漫才「早慶戦」など初めて寄席の中継が行われた日だそうです。
その他の今日の出来事
- 大坂城三の丸の築造開始 – (1598年)
- 幕府、大坂への銅廻着量回復のため、長崎銅会所を改め過書町に銅座を設置 – (1766年)
- 緒方洪庵、江戸で死去 – (1863年)
- 『郵便報知新聞』創刊 – (1872年)
- 大阪市青年連合団結成 – (1917年)
- 大日本婦人会大阪府支部結成式 – (1942年)
- 近畿地方総監府設置 – (1945年)
- 新居善太郎、第32代大阪府知事に就任 – (1945年)
- 大阪府住宅協会発足 – (1950年)
- 市教委と府教委、在日外国人の教員採用の常勤講師限定を決定 – (1992年)
- 大阪市道路公社設立 – (1994年)
(大阪市史編纂所より)
この記事へのコメントはありません。