11月6日【今日なんの日】地下鉄梅田駅に自動改札機が導入された

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
43
梅田駅の自動改札機

1978年11月6日(昭和53年)

地下鉄梅田駅に自動改札機が導入された
梅田駅 (大阪市営地下鉄) – Wikipediaより一部引用)


梅田駅は1933年(昭和8年)に仮駅で開業、1935年(昭和10年)に本駅が完成した模様。
開業当初はたったの1両での運行だったそうなのですが、将来の輸送量増加を見込み、ホームを拡張して島式ホームが建設され、後に難波駅と同時に自動改札機が導入されたそうです。当初の梅田駅がそんなにコンパクトな駅だったとは驚きでした。



その他の今日の出来事

  • 毛利水軍、木津沖で信長配下の九鬼嘉隆の水軍に敗れる – (1578年)
  • 大坂町奉行所、極難渋者を調査(家数859軒2174人) – (1833年)
  • エッシェル、「淀川改修大意」提出 – (1874年)
  • 府立駆梅院を府立難波病院と改称 – (1899年)
  • 大阪木綿太物同業組合、織物消費税反対を決議 – (1904年)
  • 四ツ橋架替、吉野屋橋奉祝渡初式 – (1928年)
  • 関西保育問題研究会結成 – (1960年)
  • 市立東洋陶磁美術館開館 – (1982年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。