11月15日【今日なんの日】徳川家康・秀忠、京都から大坂へ出陣で大坂冬の陣が始まる

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
43
大坂冬の陣の布陣図

1614年11月15日(慶長19年)

徳川家康・秀忠、京都から大坂へ出陣で大坂冬の陣が始まる
大阪の陣とは~大坂冬の陣と大坂夏の陣~より一部引用)


徳川家が豊臣家をほろぼすために行った戦、それが大阪冬の陣と大阪夏の陣と呼ばれる2つの戦いです。

まずは大阪冬の陣の直接の原因となった方広寺鐘銘事件が起こります。鐘に書かれている文中に「国家安康」「君臣豊楽」とあったものを、「国家安康」は家康を分断し、「君臣豊楽」は豊臣家の繁栄を願い、徳川家が没落するように呪いが込められていると家康側がいいがかりをつけたのが大阪冬の陣の始まりとなったそうです。

この戦いで豊臣家を滅ぼすことは出来ず、一度は和平を結びます。しかし徳川方はこれを破って再び戦をしかけます。これが1615年の夏に起こった大坂夏の陣です。
 
この戦で大坂城は火で焼け落ち、豊臣秀頼と淀君は自害をします。これによって豊臣家はほろび、徳川家康の天下統一が決定づけられたのでした。 



その他の今日の出来事

  • 足利義詮、神崎・兵庫・渡辺3津等に大山崎神人からの関銭徹収禁止を指示 – (1352年)
  • 私立大阪商業講習所設立 – (1880年)
  • 大阪府立商品陳列所、北区堂島浜2丁目に設立 – (1890年)
  • 中之島公園で瓦斯問題についての大阪市民大会 – (1902年)
  • 大阪呉服商組合、織物消費税反対意見書を発表 – (1904年)
  • 阪神海軍部、大阪警備府と改称 – (1941年)
  • 大阪交通労働組合結成(戦後大阪初の労組) – (1945年)
  • 国立民族学博物館開館(万博記念公園内) – (1977年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。