1月22日【今日なんの日】陸軍飛行船「雄飛号」が所沢〜豊橋〜大阪間の飛行に成功

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
55
雄飛号(雄飛号飛行船 – TOK2.comより転載)

1916年1月22日大正5年
陸軍飛行船「雄飛号」が所沢〜豊橋〜大阪間の飛行に成功

1月22日の出来事: 総合年表より一部引用)

国産初の飛行船の実験飛行が行われ、所沢〜豊橋〜大阪間の飛行に成功したのが1916年1月22日でした。陸軍の「雄飛号」は、所沢から大阪までの試験飛行をまず行なったそうです。益田済少佐、岩本周平技師という方が搭乗しており、途中、豊橋に着陸し、所沢〜豊橋間は約4時間、豊橋〜大阪城東練兵所までは、5時間10分、その他も含めて、合計11時間34分の旅だったようです。
しかし機関不調により、帰りの飛行は中止になったそうで、機体を分解し陸送されました。飛行船による初の東京~大阪間の飛行でしたので雄飛号の名は全国的に有名になり、この飛行を記念して、1月22日は「飛行船の日」となったそうです。


その他の今日の出来事

  • 大坂町奉行、幕府の指示で川奉行を設置 – (1687年)
  • 三郷町人、家質奥印差配所設置に反対し、出願人宅を打ちこわし(〜23日) – (1768年)
  • 醍醐忠順・伊達宗城、大阪鎮台に任命される – (1868年)
  • 大阪府外国事務局、大阪府外務課となる – (1872年)
  • 庄野潤三「プールサイド小景」、1954年下半期芥川賞受賞 – (1955年)
  • 大阪市学校適正配置審議会、市立学校の規模・配置適正化について答申 – (1980年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。