4月7日【今日なんの日】北野村に凌雲閣(9階建て)が建設

過去の大阪市の「今日」はどんな事が起こった日だったのでしょうか?
19
凌雲閣(心足齋箚記より)

1889年4月7日(明治22年)

北野村に凌雲閣(9階建て)が建設
茶屋町 (大阪市) – Wikipediaより)

北野村とは、現在の大阪市北区の中部あたりらしく、1889年(明治22年)に現在の茶屋町1・2丁目らへんに高さ39m、9階建ての「凌雲閣」が建設されたとのこと。1、2階は五角形、3階より上は八角錘台形で、いちばん上は丸屋根の付いた展望台となっていた楼閣で、通称「北の9階」と呼ばれたそうです。「南の5階」と呼ばれた「眺望閣」とともに大阪のシンボルタワーとなっていて、高さを競うように建てられたそうなんですが、しかし日本一の期間は短く、翌年には東京浅草に奇しくも同名の「凌雲閣」高さ52mに、その座を奪われちゃいました。

 


その他の今日の出来事


  • 八十島祭 – (885年)
  • 西成郡小守能代一宮成実、中島渡辺国分寺内幸宝寺を崇禅寺末寺として寄進 – (1443年)
  • 大阪府、壮兵募集 – (1877年)
  • 北浜・道修両小学校が合同して大阪市内最初の運動会 – (1886年)
  • 阪神パーク開園 – (1929年)
  • 近藤博夫、第11代大阪市長に就任 – (1947年)
  • 大阪港に戦後初の外国船(中国賠償船)入港 – (1948年)
  • 統一地方選挙実施。大阪府知事に中川和雄当選 – (1991年)
    (大阪市史編纂所より)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。